皆さんこんにちはm(*_ _)m
ノーサイド八尾plus+です(((o(゚▽゚)o)))
今回は、大人気イベント
「NOSIDEクッキング(手打ちうどん)」の
様子をご紹介します😊
〜生地づくりスタート!〜
まずは、うどんの麺作りからスタート!
ボウルに材料を入れて、こねる工程では
材料を入れる人・ボウルを支える人・
こねる人と自然と役割を分担しながら、
みんなで協力して取り組んでくれました😊
交代で作業を進める姿からは子どもたちの
団結力がしっかりと感じられ、
私たちスタッフも感動する場面が
たくさんありました🥰
〜足で踏んでコシを出そう!〜
次は、うどんのコシを出すための
足踏み工程😊
「せーの!」の掛け声とともに
リズムよく踏み踏み😊
そのあとは、棒を使って丁寧に生地を
伸ばしていきます。
「これで合ってるかな?🤔」とスタッフに
確認しながらも、時には子ども同士で
「こうやったらうまくいくよ!」
と教え合う、
素敵な場面もたくさん見られました🥰🥰
〜いよいよカット作業!〜
薄く伸ばした生地を、
今度は慎重にカットしていきます。
均一な太さに切るのは難しく、
みんな真剣な表情に😐
「やったー✨」「先生見て見て〜😁」と、
きれいに切れた瞬間の喜びが弾けるように
広がっていきました🥰🥰
〜茹でて、いざ完成へ!〜
切り終えた麺をスタッフと一緒に
茹でていきます😊
湯気が立ちのぼる鍋を見ながら、
「まだかな?」「早く食べたいな〜!」と
期待感がどんどん高まります🥰
スタッフも思わず一緒にワクワク✨
〜ついに手打ちうどん完成!〜
完成したうどんをお皿に盛り付け、
いよいよランチタイム🍚
事前に用意したネギや天かすなどの
トッピングも加え、
自分だけのオリジナルうどんを
楽しむ子どもたち😋
「美味しい〜!」「また食べたい!」と
笑顔いっぱいの昼食時間となりました😁
何度もおかわりする姿も見られ、
一生懸命作ったうどんの美味しさを、
しっかりと味わってくれていました🥰
最後まで一つひとつの工程に丁寧に
取り組んでくれた子どもたち😊
うどん作りを通して、
協力することの大切さや、食の楽しさを
たくさん感じてくれたようです😊
「また作りたいね!」そんな声に、
スタッフの心もほっこり🥰
子どもたちの笑顔に私たちも
たくさんの元気をもらいました🥰
みんな、本当にありがとう✨
また一緒に美味しいうどんを作ろうね😁
🔴🔵🟠🟡🟢
事業所案内
https://www.no-side-kaigo.com/facility/yaoplus
ご見学デイ体験受付中です☆
放課後等デイサービス
ノーサイド八尾PLUS+
〒581-0851
大阪府八尾市上尾町1-4-1
ウェルシア八尾上尾町店様隣